PR

思った方向

akibird39
akibird39

今日は、ひとりごとです(笑)

去年の冬くらいまでは、自分が思っていることを思っているまま書いていたakibird39のブログですが、
とある事情で思っていることを書くことが難しくなってしまいました(笑)
書ける範囲で書いていこうと思います♪

最近、ずっと考えていて、そして何となく体感しているコト。

自分の人生を作るのは自分の思いで、思った方向に舵は切られてゆく。

よく、「引き寄せの法則」とか言いますよね?それも同じだと思います。
それでも、いくら思いが強くても試験や試合なんかは「水物」といいますから、やっぱり人生なんじゃなかなぁ。トータル的な。
「私はこんな人生望んでいなかった!」と言いながらその流れを引き寄せている的な。
まだ、人生も半ばなもんで結果はでないのですけど、自分が引き寄せていた流れが何となく腹落ちする感じなのであります。

肩をケガして競泳ができなくなった時、荒れましたけどなんとか浮上(笑)
そんなこともありましたが、
comと出会ったところまでは、順調に見えていた(自分的に)人生ですが、
39がお腹にやってきてから驚くような変化がakibird39の中で起こりました。
それは、荒れるとかそんな感じじゃなくて自分がいる場所から世界が切り離された感覚でした。
ハッキリと切り取られた線が見えて、色が違く見えました。
そこから、切り取られた場所から世界を見ていて、自分は別の場所にいる感覚。
ずっと自分は「被害者」だと思っていたんです。

そこで、さっき書いた

自分の人生を作るのは自分の思いで、思った方向に舵は切られてゆく。

を当てはめると、「被害者」だと思っていたから、ずっと被害者になるべく色んなことが舵を切られていた。でも、元々の性格が「原因自分」の性格だからなんだか色々歪んでしまったんです。
被害者だと思いたいのに原因自分だと思ってしまう性格で、結果、被害者だと思いたい自分は「加害者」だと思うようになっていました。

加害者だと思って生きてきた十数年。日々後悔と懺悔の連続でした。
大好きなcomのかわいい時期を、後悔と懺悔をし続け自分を追い込み…

akibird39
akibird39

なにやってんだ!

ってことを、十数年経った今、気づいてしまった(笑)
というお話です。

久しぶりに喘息大発作が出て、あの頃を思い出したことと、
社会福祉士の国家試験合格を目指していた頃みたいなヘンな衝動に駆られている自分がいて、
気づかされました(笑)
これは、自分の性質なので仕方なくて、
もう、被害者→被害を受けるのは自分のせい(原因自分)→加害者
このへんてこループを終わりにします。

akibird39
akibird39

だって、決めるのは自分だもん。

先日、喘息の強いくすりで半泥酔状態で喋っていた(らしい)自分の言葉を聞いて気づきました。
泥酔akibird39は、結構素直なこ(おばちゃん)だったらしく、
「あなた達の適当な考えに納得がいっていないのにきちんと反論できない自分が悔しいから、勉強させてください!」
と言っていたらしい(笑)
それが自分の本当の思いだったのか~。考えたら、社会福祉士も同じ理由だったのかもな~。
被害者アピールで突き進むことでうまくいく人もいると思うけど、自分の性質が被害者になった途端に加害者意識を感じてしまうので、諦めた方がよさそう(笑)

被害に遭わないように、加害されても気づかないように武装しようと思います。
そして、そんなコトに人生が振り回されるのはもったいないので、

akibird39
akibird39

毎日、サイコーにシアワセな日々を過ごす♪

自分の人生を作るのは自分の思いで、思った方向に舵は切られてゆく。
原因自分なら、自分でシアワセな方向へ持ってゆけばいいだけのこと。
簡単そうで難しいこの課題、akibird39の性質的にはコツコツ積み重ねてゆくことで身についてゆくタイプなので、
コツコツ積み重ねてゆこうと思います♪
最近、思考の課題を克服すべく「咳が出るのは気のせい」って思っているのですけど、
一回かかってしまった疾患はどうやらごまかせないらしいです(涙)
疾患には真摯に向き合います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました