PR

【骨髄ドナー】自己血採取

トライさん
illust

約1ヶ月かけて、2回の自己血採取を実施しました。
akibird39は自分の休みを使って骨髄提供活動をしているので、
何回も有給休暇を使うことが気まずくて…
1回目は時間休を使って自己血採取に行ってみました。
「ランチをしっかりとってきてくださいね」

そう言われていました。
献血もたくさん経験しているので、よゆーでしょ。って思って、
1回目は仕事しながらランチ、おにぎり2個。
なかなかちーが出なくて時間がかかりました。
採取が始まってからすぐにすごい寒気に襲われ、数日フラフラでした⤵

akibird39
akibird39

もう若くないから…

実は、akibird39、コーヒーとかビールとかは好きなんですけど
39とバイバイしてから食事の味があまりしなくなっちゃったので、食べる事があんまり得意ではないです。
よく料理作れていますよね(笑)
味がしない→味覚がないのではなくて、
食事を食べてしあわせ~!って思えるような感覚が薄くなっちゃった。って感じです。

akibird39
akibird39

パンは好きなんですけど、
糖質と脂質しかないですからね

そして、もう一つakibird39の特徴として…

akibird39
akibird39

負けず嫌い

そうです!何に関しても負けるのが嫌いなんです!
1回目の自己血採取で体調がイマイチになってしまったことは、
akibird39的には「負け」でした(笑)体調とか年齢とかに負けてんじゃん!
ってこと。
悔しくて…
1回目の自己血採取から2週間、ずーっと食べていなかったお米を食べるようにして体重を増やし、2回めの自己血採取の日は半休にしてしっかりランチをとりました。

akibird39
akibird39

あっという間でしたよね♪

2回めの自己血採取はあっという間!
1回目は真っ青だった顔色も、血色良かったっぽくて看護師さんがずっと話しかけてくださっていました♪
寝ようと思っていたけど、止血中ずっと井上雄彦先生の話を♪
看護師さんのご主人のご友人は車いすバスケットボールをしているそうです!
なんか、引き寄せちゃいましたよね!すっごく楽しかった☆

今、このブログを書いているのは2回めの自己血採取の次の日なのですが、
元気です~♪
会社の人に「レバー食べなよ!」とか言われていましたが(笑)
体重も増やして、しっかり食事を取ったら結構ラク!
ダイエットをしているので、体重を増やすことは精神衛生上はよくなかったです。

 

akibird39
akibird39

体重計に乗ってがっかり⤵する。

でも骨髄提供までは、この体重でいこうかな。
今の身長になってからずーっとこの体重だったのです。ダイエットして落としました。
だから、身体的にはベストなのでしょうね。
これからは、この体重で筋肉を増やす方向でボディメイクしようって思っています♪

食事、大切だな~
飲んでばっかじゃだめだな~

 

akibird39
akibird39

後日アップ予定の
次のお話へ続きます…

コメント

タイトルとURLをコピーしました