PR

ひとつだけ…

ひとりごと

先日、会社の上半期の報告会議でとっても衝撃的な発表を聞きました。
その発表を聞いた途端に、転職エージェントに登録していたので
まぁ、それほど驚くような発表だったのです。
社会はとても世知辛いですね…

タイミングというか、なんというか…
今の会社に入る前に転職活動していた頃、同時に別の団体からお誘いをいただいていました。
そこは前職とも関係があり、私がとても興味のあるジャンルでしたが、
当時の家族から「自分が行きたいタイミングで出張に行けなくなるじゃないか」という何とも身勝手な理由で反対を受け、
comはそちらへ行けばいいのにとずっと勧めてくれていましたが、諦めた。という事がありました。

そして、今、
その団体が募集をしています。

あと4年(comが大学卒業するまで)は今の会社でお世話になろう。と思っていたのですが、
先日の衝撃発表、そして以前お断りした団体の募集…
これは、運命なのか…?
とドキドキしていました。
その前にakibird39がモヤモヤする出来事が続き、その理由がわからないまま応募することにとても不安を感じていたので、ずっと考えていました。

どうしてモヤモヤするのか?
何に対してモヤモヤしているのか?
本当にわからなくて、どうしてココが自分の居場所じゃない。と
ハッキリ感じるのかが不思議で仕方なくて、結構悩んでいました。
昨日、「晩ごはんに寿司を食べろ!」と身体に言われたので、終業後しぶしぶ買い物に行きました。
自転車でシャーーーっと坂を降りていた時、ハッっと気づいたのです。

「わたしは、全体が好きなのではなくて、人が好きなのだから、ちょっと違うんじゃないかな?」

自分の居場所じゃないような気がしていたのは、全体に対して語っている話を聞いてもピンとこなくて、話についていけなくてモヤモヤしていたんじゃないかな?
何なら、本当に他の人に全く興味がなさすぎて(笑)聞いても知らない事だらけ。聞いても「へ~」としか感じることができなくて「なんて心の狭い人間なんだ!」と自分を責めていたけど、自分を別に責める必要もないんじゃないか。と。

akibird39はそんなに器用な人間ではないので、何人もの人を同時に大事に思えないし、もう、今大事な人たちだけでココロがいっぱいいっぱい(笑)だから、パンクしそうだったんじゃなかろうか。
という事がわかったんです。
社会貢献とかってとっても大事だと思います。息をするように自然にできることが目標です。
去年までずっと39のお仏壇には「今日も誰かのために生きることができますように」ってお祈りしていたので、誰かのために自分が動くことが生きること。だと思っていたのですが…

akibird39
akibird39

イノチには限りがある。
akibird39の持ち時間も決まっている。
まずは、自分をどうにかしたい。

引っ越しを決めた時から、今のakibird39はそちらの方が上位に上がっているので、
まずは、自分を何とかして自分がシアワセだと感じる生き方ができるようになってから誰かのために生きてみようって考えをシフトさせています。
そして、今のところ、どう生きるのがシアワセなのかがわからない(笑)

転職ももちろん考えます。
akibird39はcomと共に生きていかなきゃならないから、ポイッとされて、失業手当をもらいながら転職活動をするような、優雅な余裕は全く無いので本気で考えなくては!

やっと落ち着いたかな~って思っていたら、
骨髄ドナーになってバタバタしていたり、社会人としての行く先がちょっと曇り空になったり…

「本当にやりたいことは何?」

と何か大きなものに聞かれ続けていることはわかっているのですが、
本当にやりたいことなくて…

akibird39
akibird39

綾野剛くんと飲む(笑)

これは、生活に直結しない(T_T)
一つとっても大きなやりたいことありますけど、
akibird39だけではどうにもならないことなので、akibird39がどうこうできる話ではない。
剛くんと飲む(笑)もakibird39がどうこうできる話じゃないけどwww
やりたいことがない人はどうすればいいのーーー?!
どうしろっていうのよぉ~~!
うわーーーん(T_T)

タイトルのひとつだけっていうのは、
ひとつだけ、わかったことがあります。
のひとつだけ。です!
*写真は、カーテンの裏に日向ぼっこさせていたアイビーが写り込んだもの。
葉っぱがハートなので、ハートが写り込んで♡かわいいです♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました