PR

2022年の抱負を決めました☆

ひとりごと
akibird39
akibird39

2022年明けましたね!
写真は、2022年の手帳と、手帳についていたシールです☆

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
akibird39は、1月2日が誕生日です。
子どもの頃から、めでたい続きで忘れられがちだったり、
学校が休み中なので、友人にお祝いしてもらえなかったり…
あんまり楽しい思い出はないですね~

でも、1月2日に出産をした母、兄と共にお正月期間を過ごした父に感謝のキモチでいっぱいです☆

そんなakibird39は、
その年の抱負を1月2日の誕生日に手帳に書くというルーティンがあります。

昨日もギリギリになりましたが、
抱負を手帳に書きましたよ~♪

akibird39
akibird39

誕生日プレゼントをいただく年齢ではないので、
最近は、自分でプレゼントを…(T_T)(笑)

ブルーボトルコーヒーで、
ウインターブレンドとポーレックスミニをプレゼントにしました☆
ブルーボトルコーヒーオリジナルのブレンダーもあるのですが、

岩崎泰三 さんのオススメであるポーレックスがどうしても欲しかったので、

ポーレックスミニを購入しました♪

とにかく楽しい☆
楽しいことがうれしいので、コーヒータイムを楽しもうと思います~

 

akibird39
akibird39

本題から逸れてしまいました汗

ひとりごとなので、つらつら書いてもいいということにしますっ

2022年 抱負

例年、自分の手帳に書いていましたが、
今年はSNSでも宣言し、ブログでも宣言しよう!と決めていましたので
宣言します~

comを支える

これは、毎年書いていることですが、
最近はcomを支えるというよりも、comに支えてもらっているような状況になっていることが多いので、
comがホッと安心できて、人生を楽しみ、やるべきことに集中できるように…

comの努力と強運を信じて、akibird39自身が楽しく生きることでcomを支えることができたらいいな~。こんな親らしくない内容ですが、支えるためのベースとなる部分の心配をかけないようにすることも親としての「支える」こと。コチラもちゃんと努力し続けようと思っています。

年間貯金50万円以上

コチラは、comを支えるための内容にもなってきます。
正直大変ですが、楽しく生きていれば、お金をたくさん使わなくてもシアワセなんだと感じています。実は、これ結構重要で…最近家事でさえも楽しいと思い始めている自分がいます。
このブログを書くことも楽しくて、押入れデスクの前でズズーーン…と落ちていた頃とは全く違うキモチで生きています。

色んな場面で「支えていただいている」と感じるようになりました。支えていただいている様々なことに感謝をしながら、貯金も頑張ります!
使わないだけではなくて、ちゃんと稼ぐことも諦めていません♪

大好きな人を応援する

comも大好きな人です。「支える」と「応援する」はちょっと違うので、comを支えて、応援もしています☆
激推し選手、今年もガッツリ応援します!

車いすバスケットボールのお手伝いを探して実施する

引越し前はこの活動がなかなかできない状況で、やりたいのにやれないのは本当に辛かったです。
これからは、自分の時間を大好きな車いすバスケットボールのために使いたいです。

家事を楽しむ

引っ越しをして、一番驚いたココロの変化です。
昨日の誕生日もそうですが、昨年までは「誕生日くらい家事を何もしない日を作らせてほしい」
と思っていました。でも、今は家のことをするのも楽しいです♪
家事が楽しい♪と思うようになったことで、色んなコトをやってみたい!って感じることが増えました!

筋肉をつける

(笑)
昨年からダイエットを始めていますが、
akibird39は、痩せるよりもボディメイクをしたいと思っています。
筋肉をつけてカッコイイ体型になりたいです☆

断捨離をがんばる!

引っ越しを期に、かなり断捨離ができましたが、
ココからが本当にやるべき断捨離なのだと思っています。
akibird39が管理できる範囲内の量のモノで生活したいって思っています☆

会いたいと思った人に会いに行く

2021年コロナが落ち着いても、引っ越しの準備などがあり
本当に会いたくて会いたくて仕方なかった人以外、誰とも会っていません。
病んでいたこともありますが、人に会うことが怖かったんです。
でも、今年はちゃんと会いたいと思ったヒトに会いに行き、会いたかったことを伝えて会いに行こう♪

 

akibird39
akibird39

ふぅ。
解説を付けるのが結構大変でした(笑)

2022年、
笑顔がたくさんの1年にします!
コチラのブログもいっぱいアップしてゆく予定ですので、
お楽しみに~

コメント

タイトルとURLをコピーしました