PR

【WordPress】困った! Contact Form 7のお問い合わせメールが届かない!

わ_WordPress

Contact Form 7 お問い合わせメールが届かない時の対処方法

 

akibird39
akibird39

Contact Form 7でお問い合わせフォームを作ったのですが、

試しにお問い合わせフォームを入力してみたんだけど、メールが届きません…

前回、Contact Form 7を入れて試しにお問い合わせしてみたら、WordPressに登録しているメールアドレスに届かない。という困ったことが起こりました。

 

akibird39
akibird39

わたし、Gmailを使っているんです!

実は、Contact Form 7のお問い合わせメールはWordPressのレンタルサーバーにお問い合わせメールが届き、レンタルサーバーからGmailにメールを送るという流れ。
レンタルサーバーで拒否されちゃうんだそうですよ。

 

akibird39
akibird39

でも、いつも使っているアドレスに届いてくれないと、
お問い合わせの対応に気づけないです⤵

たしかに。
大丈夫ですよ!
もういっこプラグインを入れましょ!

WP Mail SMTP by WPForms かんたんにメール配信ができる

管理画面のサイドバー内のプラグイン>>新規追加をクリック
↑それってなんだっけ?って方はリンクをクリック!
キーワードのところにWP Mail SMTP by WPFormsと入力し、出てきたプラグインから
WP Mail SMTP by WPFormsをインストールして、有効化する。
*検索すると、いろんなプラグインが出てきますが、↑の絵と同じものをインストールしてください!
最初の設定画面は閉じます。
WordPress設定画面サイドバー>>WP Mail SMTP>>設定をクリック
・送信先メールアドレス・・・送信したかったgmailアドレス
・フォーム名・・・ブログ題名
・メーラー・・・php
設定を保存をクリック
これで、設定は完了です。
さっそく、お問い合わせフォームの入力を実行してみましょう!
akibird39
akibird39

あのぉ、メール届きませんが…

あらあら…
もしかして、迷惑メールになっていませんか?

akibird39
akibird39

入ってました…
これでは、お問い合わせをいただいた時に気づけません
助けてください!!

かしこまりました!
今度は、Gmailを設定しますね。

Gmail フィルタを作成してメールをメインフォルダへ移動する

 

・メールを検索の横にある、検索オプションを表示をクリック
・メインに受信したいメールの内容を記載 例:From:ブログのタイトル
フィルタを作成をクリック
迷惑メールにしないにチェック
適用するカテゴリにチェック:メイン
フィルタを作成をクリック
これで、お問い合わせフォームからのメールや、WordPressからのメールがGmailのメインに届くようになります!
akibird39
akibird39

届きました!

akibird39
akibird39

かなり怪しまれていますが、

届くようになってよかった…

よかったです!
これで、ブログへのお問い合わせがきても気づくことが出来ますね!
お疲れさまでした!
今回は、Contact Form 7を入れたのにメールが届かない場合の対処方法を書いてみました!
困ったことがありましたが、一歩一歩問題を見つけてゆけば、解決できましたね♪
私も初心者です。むずかしいところもありますが、一緒に楽しくブログを作っていきましょう~♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました