PR

20220509

ひとりごと

くやしかーーー!!

ユーロカップ推し選手が所属するランディルは4位でフィニッシュしました。
集中したいので試合中にSNSは見ないのですが、
終わってから見てみたら、(BOSSたちは#ランディルでみんなで応援していたみたいですね!)
今日からGW明けという方が多いだろうと予想する昨日の夜遅くにも、
沢山の方が応援していた様子で、
推し選手、藤本選手の頑張りが沢山の人に届いているんだな~
って感動したりして。

ブルズも3連戦でお疲れでしょうに、アウトサイドのシュートがバンバン入っていましたね。#14Alex Halouski昨日もまた、すごかった。途中から親指の付け根がヤバい色になっていたので、どうかしちゃったんでしょうか…
アウトサイドのシュートがバンバン入るってことは、ランディルのディフェンスがインサイドに入れなかった。ということ。
パラリンピックの時に、森さんが、(akibird39の車いすバスケットボールの知識はBOSSと森さんでできています(笑))インサイドに入れないようにディフェンスをがんばって、アウトサイドは打たせる。って言っていたので、ディフェンス的に間違ってはいなかったんだと思います。24秒も何回もあったし。
でも、やっぱり来週からは#14Alex Halouskiを止めなきゃならないですね…
あとは、背の高い選手が多い中でどれだけオフェンスリバウンドを取れるかなんですかね~セカンドチャンス。(これはBリーグの解説の方から聞いた知識(笑))

昨日は、タフなショットシーンが多かったこともあり、ランディルはゴールに嫌われちゃったショットが多くありました。嫌われちゃったというか、難しい体勢でショットするから入りづらくなるんでしょうか…

一つ一つの試合から結果が出ちゃうカップ戦やプレイオフは、
選手の気合も違いますし、応援している私たちも緊張してガチガチになっちゃいますよね~

朝、推し選手たちからお礼の動画が届いていて、
推し選手は「もっと他の選手にも経験させたい」って言っていました。
パラリンピックよりもタフなんじゃないかっていう試合だったユーロカップ。
こういう経験ができるのは、海外で活躍するしかないのかもしれませんね。

推し選手のように空港で号泣してもいいから(笑)!←最初の留学のときのお話です。
もっと日本の選手が海外で活躍して、その経験を代表活動や指導に生かせるといいですね。気持ちよく送り出せるシステムが確率できるといいな~
って感じました。

前向きな感じのヒトリゴトを書いていますが、
実際心の中は、グルグルのぐちゃぐちゃの、モヤモヤです(笑)
そういうキモチを文章に乗せて不特定多数の方へ発信するのは、やめることにしました。
akibird39は、どうやら文章にすると頭が整理されるみたいなので、手帳にグチグチつらつら書くようにしています☆(その手帳から紫のけむりが出てそうですけど(笑)

さぁ!
GWも終わり、1週間が始まります☆
今日から、仕事して、ごはん作って、筋トレ(できるように頑張る!)して、寝る。
といういつものルーティン生活に戻りますよ!
今週は仕事がほんとヤバいので、気合を入れて生活しようと思います!

ほんと、くだらないヒトリゴト(笑)
もし読んでくださっている人がいらっしゃるのでしたら…
いつもありがとうございますm(_ _)m

*写真は昨日のスカイツリー。なんだかドレスみたいでキレイでした☆
プチ情報ですが、ロンドンパラの時、
次の開催国日本の宣伝動画みたいなので、推し選手がスカイツリーに向かってショットするシーンがあるんです。
 それが好きで、スカイツリーの見える場所に引っ越しました。
スカイツリーって大きいからどこからでも見えるんですけどね(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました