2021年12月にcomとフタリでお引越しをしました☆
今回の物件は、1ヶ月フリーレントがつく物件。
comの学校の都合もあり、物件が決まってからすぐに引っ越しができない状況でしたので、
入居前のそうじや準備ができました。
自己紹介いきます!
・フカボリが大好きです。
・モノが増えない生活を目指しています。
さぁ!いってみましょう♪
入居前にやること8選! おまけ付き☆
1.部屋の写真を撮影
キズなどを写真撮影します。
これは、退去時に必要となります。
2.防虫駆除
入居前の掃除についてへさまざまな情報がありますが、
主婦歴○十年のakibird39としては、掃除の前に防虫駆除がオススメです!
集合住宅にお引越し予定の方は、
火災報知器に反応しない「霧」タイプがいいと思います。
一般的に知られている「くん煙」タイプは、わたし個人的には、
終わってからも煙たくて、喘息持ちなので苦手なのです…
収納などの
扉をすべて開けてからシュー!してくださいね!
1時間ほどで薬剤の拡散が終わるので、
その後に、掃除を始めましょう。
コチラの商品
は掃除不要と書いてありますが、入居前には一通り掃除をしたほうがいいので
拡散後、換気をして掃除をすることがおすすめです!
3.お風呂のくん煙剤
防虫駆除剤が終わったら、部屋の掃除中に
お風呂の防カビくん煙剤を始めましょう♪
4.マスキングテープを貼って汚れ&カビ防止
100円均一で人気のマステご存知ですか?
お風呂やキッチン、ドアのパッキン部分にカビ防止のマスキングテープを貼ることで、
カビと汚れの防止ができるのです。
水回りのパッキン部分って、
ホコリと水分、石鹸などが混じって
掃除が大変なのですよね…
100円均一では、カビ防止の他に「抗菌タイプ」もありますので、
部屋中の掃除が面倒な場所にも使えますよ~
例えば、巾木の上の細いところなど「なんでホコリがたまるの?」というような場所にマスキングテープを貼ると、剥がすだけで掃除完了!となりますのでオススメです♪
え?マステ?カッコ悪…
と思った方へ…
コチラは透明なので、見た目のブサイクさは解消できます☆
5.各所フィルター設置
レンジフード
スターフィルター人気ですよね…
akibird39は100円均一で購入します!
100円均一のものは薄いので、期間を決めて交換しています。
換気扇
各所の換気扇にもフィルターをつけます。
厚手で使いやすいのはフィルたん。オススメです!
給気口
集合住宅で給気口がある場合には、コチラにもフィルターを設置しましょう!
エアコン
エアコンも入居時にフィルターを貼っておきます。
6.冷蔵庫下にマット
床のキズ防止にマットを設置しました。
これ、想像以上に丈夫でとてもオススメです☆
7.洗面台とお風呂の排水口のゴミガードをステンレス製に
新居の備え付けが樹脂製の排水口ゴミ受けだったので、
オールステンレスに変更しました。
オールステンレスって意外になくて、困りました。
(周りが樹脂製だったりするんですよね~)
そして、お風呂の排水口には100円均一で人気のくるっとキャッチを付けていましたが、
我が家には合わず、ステンレスに変えました⤵
排水口もステンレスに変えることで
掃除が楽になります~
8.エアコンの室外機のホースに防虫キャップ
前の家ではやっていなかったのですが、
エアコンのホースから虫が入ってくるらしいんです。
ホースの先にこのキャップをつけるだけ。
どれだけ虫がキライなの(笑)
一般的な準備はこんな感じで良いと思います♪
おまけ
入居前にやること他には、
・水回りに撥水コーティングを施す
・ビルトインコンロとキッチンの天板の間を埋める
・配管の隙間に「すきまパテ」
・トイレと床の間に「すきまフィル」
ネットなどでは、このような感じの準備がおすすめされています!
akibird39は家が古かったので、
・配管掃除
と、
ルンバが引っかからないように
・コードのカバー
をせっせとやりました♪
いかがでしたか?
入居前にやったことと、オススメのグッズをご紹介しました。
グッズは、ラクができるようにすべてアマゾンでご紹介しましたが、
100円均一やドラックストアで同様のものを手に入れられますので、
お時間があるようでしたら、探してみてください♪
次回もお引越しに関する情報をお知らせしたいと思います~
コメント