10月1日は国際コーヒーの日。
先週、SCAJ2025が開催されました。

akibird39
今年は行くのをやめたのだ
実は、首をやってしまいまして(笑)
イベントでワクワクしながらキョロキョロするのは殺人行為だと思ったので、グッとこらえました。

akibird39
同じくコーヒーを愛して止まない人とSCAJ行ったら楽しいんだろうなぁ…
基本一人行動の多い自分ですが、
春に会社の人とPCシステム関係のイベントに行ったときに思いました。
同じ思いのある人なら、一緒に行動したら楽しいかも!
そういえば、去年のSCAJのあたりは今の家を探す冒険をしていた頃。
在宅勤務が減ってしまった今では、毎日通勤中に「もうムリ。遠いの辛い」って思って、
最寄りの駅についた途端に「やっぱりここが好きだーーー」
と感情の起伏が激しい毎日を送っているakibird39ですが、
去年、

akibird39
老後はこの地域に住みたい
と思いながら今住んでいるあたりを歩く週末を送っていました。
まさか、1ヶ月後にその場所に住んでいるとは(驚)
おかげさまで、今年は大きな喘息発作は出ていません。
しかし、出社が増えてしまっているので東京にいる時間は長くなりました。
この先、喘息がどうなるかはわからないです。
2025年、大した理由もなく出社を増やした会社には恨みしかないです。
大好きな先輩との別れを経験し、今の会社に思い入れは無くなってしまったので、
とりあえず、お金を貯めて心身ともに壊れる前に脱出できるように綿密に計画を立てようと思います♪

akibird39
計画を立てて、それに向かって突き進むの大好き人間☆
コメント